トピックス

花粉症について 3.花粉症についてのQ&A

花粉症に関するQ&Aをご紹介します。

原因は?

スギ、カモガヤ、ブタクサなどの花粉です。

花粉症の原因となる植物はさまざまですが、その代表的なものはスギです。
スギ花粉症は日本独特のもので、近年とみに増えています。
スギ以外の原因となる花粉には、カモガヤなどのイネ科の雑草、ブタクサ、ヨモギといった
キク科の雑草などがあり、いまでは40種類に近い植物による花粉症が知られています。

症状は?

主に目と鼻。毎年決まった季節にあらわれます。

  • 目の症状(アレルギー性結膜炎の症状)
    最も多く見られる症状は目のかゆみ。この他にも充血、涙が出る、目やにが出る、目がごろごろするといった症状があらわれます。
  • 鼻の症状(アレルギー性鼻炎の症状)
    くしゃみ、鼻水、鼻づまりが花粉症による鼻の3大症状です。これらは目の症状と同時に起こるケースが少なくありません。

時期は?

飛散時期を知り、早め早めの対策が大切です。

花粉の飛散時期は、原因となる植物の開花期によって異なります。スギであれば、一般に2月の上旬から4月にかけて。カモガヤなどのイネ科の植物はおもに初夏のころ。ブタクサなどは夏の終わりから秋にかけて開花し、花粉をとばします。こうした原因植物の花粉の飛散時期を知っておくことは、早めの予防対策を講じる上で大いに役立ちます。

こちらに原因植物の一覧を掲載してありますので、どうぞ参考にしてください。

対策は?

花粉との接触を断つことが基本です。

より詳しいことは、こちらのページをご覧ください。

【スギ花粉飛散予報テレフォンサービス】

03-5645-7080

期間: 2月上旬~4月下旬(東京で、スギ花粉の飛散が報告された時点から開始)

  • 当日と翌日のスギ花粉の飛散状況を予報します
  • 24時間いつでも通話できます
  • 午前6時と午後6時の1日2回、最新の予報に差し替わります
  • 金曜日の夕方は、翌週の習慣飛散予報も合わせて流します
  • 予報を行う地域は、東京中心・多摩・千葉北部・千葉南部・横浜・川崎・神奈川西部・埼玉北部・埼玉南部・茨城・群馬・栃木・甲府・新潟・長野です